鶴 光太郎
KOTARO TSURU OFFICIAL WEB SITE
経済学博士(D.Phil.)
慶應義塾大学大学院商学研究科教授
(独)経済産業研究所(RIETI)プログラムディレクター/ファカルティフェロー
▼Articles/Columns
日本経済新聞「経済教室」:
2011年
2010年
2009年
2008年
2007年
2006年
その他雑誌・新聞への寄稿:
2011年
-
「現行の有期雇用の問題点と今後の制度改正のあり方」、『ビジネスガイド』、2011年5月号No.728、日本法令
2010年
2008年
2007年
2006年
-
「政府のガバナンス改革-徹底した透明性向上と官に意欲を高める公務員制度改革を目指せ」、『ESP』2006年12月号、経済企画協会
-
「10年後、3%の黒字目標―歳出歳入改革実現への慎重シナリオ 金利・成長率格差は1-2%」、『フジ・サンケイ・ビジネスアイ』2006年3月13日付
2005年
2004年
2003年
2002年
1997年
RIETIコラム等:
2011年
2010年
2009年
2008年
2007年
2005年
2004年
2003年
2002年
2001年
-
No.16 司法の効率性向上を目指して―司法改革の起爆剤としての裁判外紛争解決(ADR)の役割― (2003/10)
-
No.15 政府の透明性(パート3)―メディアの役割とは― (2003/08)
-
No.14 政府の透明性(パート2)―財政・金融政策の透明性― (2003/07)
-
No.13 政府の透明性(パート1)―国の「かたち」を変革する突口― (2003/07)
-
No.12 法制度と経済システム:「内生的法理論」によるアプローチ (2003/03)
-
No.11 預金者による銀行選別と預金保険のあり方 (2002/12)
-
No.10 金融行政のジレンマ:「シグナル効果」の明暗 (2002/10)
-
No.9 「優秀企業ベスト経営者の能力」を読んで (2002/09)
-
No.8 「管理された規制緩和」の罠 :信書便法案を巡る考察 (2002/07)
-
No.7 目標定量化の落とし穴 (2002/06)
-
No.6 合併・統合の光と影 (2003/05)
-
No.5 税制を巡る問題 (2002/03)
-
No.4 政府組織と官僚のインセンティブ:中央省庁再編の評価 (2002/02)
-
No.3 「仕切られた多元主義」再考 (2002/01)
-
No.2 改革はなぜ進まないのか (2001/12)
-
No.1 ハイブリッド型金融システムとしてのベンチャー・キャピタル:アメリカの経験から何を学ぶか (2001/11)
書評:
80~90年代の雑誌等への寄稿:
1998年
1997年
1995年
以下、
1994年
-
「不況の効用?:成長と循環の関係」、ESP Review 『ESP』経済企画協会、94.9
-
「国の競争力」、ESP Review 『ESP』経済企画協会、94.7
-
「景気判断はなぜ間違えるのか」、海外経済学レビュー『経済セミナー』日本評論社、94.6
-
「日本の労働市場の柔軟性:賃金の伸縮性を中心に」、ESP Review 『ESP』経済企画協会、94.6
-
「貿易と労働市場の関係」、 ESP Review 『ESP』経済企画協会、94.5
-
「海外直接投資の決定要因」、ESP Review 『ESP』経済企画協会、94.4
-
「デフレーションの経済学」、ESP Review 『ESP』経済企画協会、94.3
-
「雇用システムの経済学的解釈」、海外経済学レビュー『経済セミナー』日本評論社、94.2
-
「為替の均衡レート」、ESP Review 『ESP』経済企画協会、94.2
1993年
-
「為替レートの国際収支調整機能再論」、ESP Review 『ESP』経済企画協会、93.11
-
「経常収支不均衡の経済学的解釈」、海外経済学レビュー『経済セミナー』日本評論社、93.10
-
「「経常黒字の誤解」の誤解」、 ESP Review 『ESP』経済企画協会、93.10
-
「横並び行動の経済学的解釈:Herd behavior とは」、『ESP』経済企画協会、93.8
-
「New Monetarism?」、 ESP Review 『ESP』経済企画協会、93.6
-
「バブルとノイズ・トレーダー」、海外経済学レビュー『経済セミナー』日本評論社、93.6
-
「バブルの国際比較」、ESP Review 『ESP』経済企画協会、93.5
-
「消費者の豊かさとは」、ESP Review 『ESP』経済企画協会、93.4
-
「バブル崩壊の影響の考え方」、ESP Review 『ESP』経済企画協会、93.3
-
「市場取引、垂直統合、系列」、海外経済学レビュー『経済セミナー』日本評論社、93.2
-
「マネーのコントロールについて」、ESP Review 『ESP』経済企画協会、93.2
1992年
-
「マネーサプライ、貸し渋り、土地の流動性」、ESP Review 『ESP』経済企画協会、92.11
-
「マネーパラダイムとクレジットパラダイム」、海外経済学レビュー『経済セミナー』日本評論社、92.10
-
「日本経済論(その2)」、 ESP Review 『ESP』経済企画協会、92.10
-
「日本経済論(その1)」、 ESP Review 『ESP』経済企画協会、92.7
-
「経済学のスタディガイド」、ESP Review 『ESP』経済企画協会、92.5
-
「R&Dの経済学の系譜」、ESP Review 『ESP』経済企画協会、92.4
-
「企業金融論の展望」、ESP Review 『ESP』経済企画協会、92.3
1990年
1988年